SIWAと同じ素材「ナオロン」を使用し、木剣入れを作りました。当店のみのオリジナル品。数量限定販売でございます。経年変化を楽しみながらおつかいいただけます。
木剣数珠が一連、木剣板1〜2枚、ご祈祷に欠かせない道具がピッタリ入ります。
重さ:約39g
全7色
【SIWA】
古くから日本に親しまれてきた和紙。 山梨県にある和紙メーカー『大直(おおなお)』が、工業デザイナー深澤直人さんと一緒に作り上げた「紙」の日常品を提案するブランド「SIWA | 紙和」。 紙をあえて「くしゃくしゃ」にすることで風合いを出しています。素材には障子紙の五倍の強度を持ち、水に濡れた状態の方が強度を増すという自社開発の素材「ナオロン」が使われています。 「SIWA | 紙和」の製品は、経年変化により表情、触り心地が変化していき、独特の深い味わいが増していきます。革製品やデニムと同様、愛用して使い込み育ていくという楽しみがあります。